米で大儲けしているのは誰?
「米が高い」
「また値上げか…」

いよいよ米が5000円を超えてきた。
スーパーで値札を見るたび、ため息が出る。
私たち庶民は苦しんでいる。
では、その金は一体どこに消えているんだ?
「政治家が『利益500%増の企業がいる』と言っていたが、どうせ矛先そらしの戯言だろう」
そう思った私は、米卸最大手の一角である「木徳神糧(きとくしんりょう)」の投資家向け資料(IR)を、自分の目で直接読み込んだ。
決定的根拠
結論から言う。
これは、私たちの想像を超える「不都合な真実」だ。
【証拠】これが「利益+220%」の動かぬ証拠だ。

これが彼ら(木徳神糧)が公式に発表している「2025年12月期 業績予想」の数字だ。
営業利益、77億円。
前期比(去年と比べて)約3.2倍。ぼろ儲けだ。
そして、ぼろ儲けなのはこの企業だけではない。
木徳神糧株式会社に投資していた人も、とんでもない利益を出している。
搾取する側の楽園
さらに、もう一つ見せたいものがある。
この「木徳神糧」の株価チャートだ。

見ての通りだ。
米価格の高騰と比例するように、彼らの株価は右肩上がりだ。
1年で6倍にもなった。
10万円投資していれば1年で50万円も儲かってしまうのだ。
我々がスーパーで「高い…」と震えながら出した金は、巡り巡って、この株を持っている「投資家(株主)」たちの懐に入っている。
汗水垂らして働いても給料が上がらない我々を他所に、
彼らはパソコンの画面を眺めているだけで、株価上昇と配当金による「不労所得」で、笑いが止まらない状態なのだ。
これが、この国の現実だ。
だが、「搾取される側」のままでいるかどうかは、あなたが選べる。
彼らにこれ以上、余計な金を払う義理はない。
ここまで読んで、あなたはどう思っただろうか?
「ふざけるな」「許せない」
当然の感情だ。
だが、待ってほしい。
私たちがXやブログでいくら「木徳神糧ガー!」と叫んでも、彼らの利益は1円も減らないし、あなたの米代も1円も安くならない。
彼らは、私たちが怒り、疲れ、そして「忘れる」のを待っているだけだ。
怒っているだけで行動しない人間は、彼らにとって「無害な存在」であり、最高の「カモ」でしかない。
もし本気でこの構造に抗議し、自分の生活を守りたいなら、その「怒り」のエネルギーを「具体的な行動」に変える必要がある。
自分の身は、自分で守るしかない。
彼らが米代で私たちから奪っていく金額「以上」を、別の場所で取り返す。
これこそが、私たち庶民ができる唯一の「反撃」であり「最強の生活防衛術」だ。
以下に、その「反撃マニュアル」を示す。
搾取から逃れる「反撃マニュアル」
【反撃①・食費】「ふるさと納税」で米を”タダ”で手に入れる
米が高い?
ならば、米を「買う」のをやめればいい。
私たちは「納税者」だ。どうせ払う税金(住民税)の一部を、「ふるさと納税」に回すだけで、実質2,000円で米が返礼品として送られてくる。
これを使わない手はない。これこそが最強の「米高騰対策」だ。
ただし、大手米卸が間に入っていない「農家直送」を選ぼう。
ふるさと納税で大手米卸を肥えさせたら元も子もない。
【反撃②・光熱費】「一番安い電力会社」に切り替え、”隠れ搾取”を終わらせる
そして、これが「最強の反撃」だ。
通信費と同じ「固定費」でありながら、ほとんどの人が見直していない**「電気・ガス」**。
米と同じだ。
むしろ米より酷いかもしれない。
あなたは「電気代高騰」のニュースを覚えているだろうか。
政府は私たちの悲鳴というもっともらしい理由を挙げ、対策として「電気・ガス価格激変緩和措置事業」という**巨額の「補助金(=私たちの税金)」**を投入した。
その結果、どうなったか?
大手電力会社の業績は「過去最高益」を叩き出し、V字回復した。
ふざけるな。
私たちは「米」では市場価格(卸の利益)で搾取され、「電気」では自分たちの「税金」を投入された挙句、いまだに高い料金を払わされている。
これが「二重搾取」でなくて、なんだと言うんだ。
米と同じだ。
「何もしない客」から利益を得る構造に、自ら甘んじてはいけない。
「でも、どこが一番安いか分からない」
当然だ。その「面倒くささ」こそが、彼らの利益の源泉だからだ。
だから、「【エネピ】」というツールを使う。
あなたの郵便番号と今の契約内容を入力するだけで、「今、あなたが契約できる一番安い電力・ガス会社」を無料シミュレーションしてくれる。
めんどくささを理由に高い料金を払い続ける義理はない。
あなたの家計を防衛するため、そして「搾取する側」に回らないための「必須ツール」だ。
▼今すぐ「一番安い電力会社」を無料で探す▼
コメント